~ポケモン×野球~ 1回表・ポケモンで打線組んだ by智故

ポケモン×野球~
ポケモンで打線組んだ
智故

 ポケモン好きの皆さんポケんちは。ポケモンを愛して20年目、ぽけらばに入って5年目の智故です。どのアニメよりもアニポケが、どの漫画よりもポケSPが好きな私ですが、そのポケモンに匹敵する趣味が一つだけあります。それが「野球」です。特にプロ野球が大好きで、13年間応援し続けているベイスターズの試合を中心にシーズン中はほぼ毎日観戦し、シーズンオフもシーズン中に録り溜めたスポニューを消化する毎日を送ってきました。
 ポケモンと野球は全くの無関係という訳ではなく、アニポケに野球が登場したりプロ野球の試合にピカチュウが観戦に来たりと互いに影響を与えています。私にとってポケモンと野球のコラボレーションは、好きなものを同時に楽しめるこの上なく嬉しいことです。しかし、まだ今のところポケモンが野球をやるには至っていません。
 ・・・無いなら自分で想像すれば良い・・・と言うことで、今回の記事は~ポケモン×野球~のコラボをお送りします。ポケモンが野球をやるならば、どのメンバーがベストか、私の個人的な妄想や好みも含みつつ考え抜きました。それでは、

ポケモンやきうのじかんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
イメージ 1
ポケモン×野球~プレイボール
 
 打線を組む前にまず、野球におけるポジション(守備位置)と打順のイメージについて簡単に述べる。なお、ここでの説明はあくまでも私個人のイメージである。また、私は野球観戦が大好きだが自分自身の野球経験はほぼ0に近いので、注意して頂きたい。


守備位置
投手 野球では最も特殊かつ重要なポジション。何失点するかはほぼ投手陣次第。「打線は水物」であり、失点を抑えることが勝利への近道。球威球速・コントロール・変化球、何かしら武器があると良い。先発ならば長い回を投げられ、中継ぎ・抑えならば連投をできるスタミナが欲しい。そして何よりも、ピンチでも動じないメンタル、任されたイニングを抑えきるという強い責任感、打者に負けない強気が絶対に必要である。

捕手 投手を含め他の選手に指示を出す司令塔。投手の女房として、支え操る包容力や冷静さが必要。技術面では、打者の観察、投手のリード、逸らさずに捕球、強肩で盗塁を阻止、走者の生還を阻止・・・と求められることは多い。ただし、近年コリジョンルールによる変更があり、クロスプレーで求められる技術は変わってきている。

一塁手 内野ゴロの送球を受ける。捕球が一番の仕事。大きいほど的が大きくなり良い。

二塁手 一塁に近いので肩はあまり求められないが、併殺でいつもと反対側に投げる機会も多いので、スムーズに捕って投げる守備の上手さが必要。

三塁手 強い打球がよく来る。また、バントやボテボテのゴロを遠い一塁に投げる肩が必要。

遊撃手 二塁手の連携と三塁手の肩を併せ持つ必要がある。アメリカでは投手以上の花形。

左翼手 あまり重要視されない。打撃がメイン。なお、外野手は全て肩が強いほど良い。

中堅手 外野の要。左右広範囲に動ける速さとクッションボールの処理の上手さが欲しい。

右翼手 一塁走者の三進を防ぐために、特に強い肩が欲しい。

打順
1番 とにかく出塁して欲しい。足が速いとさらに良い。

2番 1番を進塁させるのが一般的だが、2番最強説というものもあり、チームの特色をよく表す打順である。

3番 長打はなくとも高打率で走者を還し、かつ4番にチャンスをつくる。

4番 HRを打てる強打者を置く。チームの顔になることが多い。

5番 4番が勝負を避けられないように、同じようにHRを打てる強打者が望ましい。

6番・7番 基本的には打率の高い順に、左右二人の場合は順番を考えて配置。

8番 基本的には打率の低い打者だが、次の9番に投手、そして代打が来ることが多いので個人的には非常に大事な打順であると思う。

9番 主に投手が入る。指名打者制の場合は俊足の選手が入ることが多く、指名打者がいない場合もあえて投手を8番にし、1番にチャンスで回しやすい打者を置くことがある。





1回表 ポケモンで打線組んだ

 この回では、ポケモンが実際に野球をプレーするとして、打線を組む。「打線を組む」というと打撃のイメージが強くなるが、指名打者(今回は考えない)以外は守備も行い、その能力は無視できない。特に投手と捕手は特殊なポジションである。そこで、まずは投手・捕手・その他野手の候補を挙げ、そこから打順を決める。
 そもそも、野球をやるためには走る・捕る・投げる・打つという基本の動作ができなければならない。つまり、この時点でコイキングドードー等腕のないポケモンやロコン等四足歩行のポケモンは、基本の動作ができず対象から外れる。(口でやれる可能性はあるが・・・)また、いくら名前が野球向きでもストライクのように腕の先が鎌等のポケモンも、除外している。
 図鑑の説明を中心として選んだ候補が以下のポケモンたちである。
 
投手
チコリータ 「四足歩行だから投げられないじゃん」というあなた、浅い。(江川さん風) 確かにチコリータには腕がないが、代わりになるものがある。そう「つるのむち」である。投手の指標の一つが球速(初速)であるが、より正確にいえば大事なのはストライクゾーンを通過するときの球速(終速)である。「つるのむち」ならばおそらく18.44mくらい伸びるので、打者の手元付近でボールを放てば初速=終速となるしコントロールも正確である。「腕をむちのようにしならせて」とよくいうが、チコリータの場合本当にむちで投げることができる。まさに理想の投球である。なお、「つるのむち」が使え走れれば誰でもよく、チコリータを選んだのは単に好みである。
 
ユンゲラー 「つよい せいしんりょくの もちぬし。ピンチに なれば なるほど のうりょくが たかまっていく。」中継ぎ・抑えとしてこれほど頼もしい存在はない。
 
ドサイドン 「きんにくを ちからを こめて しゅんかんてきに ふくらませることで てにした いしを ふんしゅつできる。」ので、きっとボールも噴出できる。変化球も投げられるのかは知らないが超変則フォームであることは間違いない。
 
ゲコガシラ 「あわで つつんだ こいしを なげる わざを つかう。30メートル さきの あきかんに あてる コントロール。」より、精密なコントロールで低めを丁寧に突いて欲しい。

捕手
バリヤード 壁として期待したのもあるが、「ひとを しんじこませるのが うまい。」ので打者を巧みに翻弄するのも期待。ちなみに、コリジョンルールにより走路に壁はつくれないので、壁の使用法は自分の後ろを囲って捕逸・暴投を防ぐこと。肩の強さは知らん分からん。
 
ルカリオ 「あいての はっする はどうを キャッチすることで かんがえや うごきを よみとることが できる。」ので、打者の考えが手に取るように分かる。ついでに、手の甲にトゲのようなものがついているので、走者が本塁突入を躊躇しそう。

その他野手
オコリザル 「どこまでも おいかけてくる。」すなわち、粘り強い。
 
サワムラー 「あしが 2ばいの ながさに のびる。」ので、一塁手として悪送球にも一塁に足をつけたまま対応できる。
 
オーダイル 「おおきな からだを もっているが ちからづよい うしろあしを つかって ちじょうでも すばやく うごく。」とある。野球では、オーダイルのように下半身が安定していることが重要。
ジュプトル 「はったつした ふとももの きんにくが きょういてきな しゅんぱつりょくと ちょうやくりょくを うみだすぞ。」とある。野球では、ジュプトルのように下半身が(ry
 
フタチマル 「みにつけた ホタチさばきの わざは フタチマルに よって ちがう。ホタチの ていれは かかさない。」とある。ホタチさばきをバットコントロールに活かせそうというのもあるが、それ以上に道具を大切に手入れするという点で野球選手に向いている。

ローブシン 「ちからに たよらず えんしんりょくを うまく いかして コンクリートを ふりまわす わざを つかいこなせる。」とあり、バットコントロールが良さそう。
 
フーパ 輪によりあらゆる方向の打球を、自分の手元におでましできる。極端な話フーパ1匹がいれば、他の野手はいらない。
 
 HRは、守りでは基本防げない。プロ野球でフェンスをよじ登ってHRを防いだファインプレーが何度かあったが、外野席中段に届くような大HRではそれも無理である。しかし、ポケモンによる野球ではそのようなHRも守りでアウトにできる。何故なら、空を飛べるポケモンもいるからである。外野手の内2匹は、飛べてかつ野球のできる手・腕のあるポケモンを選ぼうと思う。
 
メタモン  「どんなものにも へんしんできる。」ので、プロ野球選手になることも可能。ただし、基本的に目の前のものにしか変身できないので、失敗しそう。
 
イメージ 2
以上、候補となったポケモンたちから私が組んだスタメン・投手陣が以下である。
 
8 フーパ


 瞬発力の高い1番ジュプトルが出塁し、2番オコリザルがどこまでもファウルで粘る。3番ルカリオは相手の考えを読めるので、高い打率を残せるだろう。そして、4番ローブシン5番ルチャブルで走者を帰す。ルチャブルは「カイリキーや ハリテヤマなど おおきな ポケモンと ごかくに たたかう」のでパワーは十分だろう。6番には、バットコントロールの良さそうなフタチマルを置いた。ちなみにストライクゾーンの小さい小柄なポケモンをたくさん選んで四球連発を狙うことも考えたが、「四足歩行のチコリータのストライクゾーンはどうなるんだろう?」と思い、結局ストライクゾーンは人間とは違う基準が必要という結論に至りやめた。
 中堅手には、「ちきゅうを やく16じかんで 1しゅう してしまう。」すなわち約2500km/hの速さのカイリューを選んだ。野球で大事な短距離での速さは分からないが、「ちのうも にんげんに ひってき するらしい。」のでポジショニングによる対応もできそう。オーダイルは、「ちじょうでは からだを ささえるのが つらい」という記述もあったので外した。下半身の安定しているジュプトル二塁手に、打球をどこまでも追いかけてくれそうなオコリザルを遊撃手に、そしてどんな悪送球にも対応してくれそうなフーパ一塁手に置いた。
 先発は、豪華図鑑No.1カルテット(キモリナエトルは「つるのむち」を覚えない)にカードの2番手としてゲコガシラドサイドンを加えた。同一カード3連戦では、似たタイプの先発が連続しない方が望ましい。そして、抑えはピンチで力を発揮するユンゲラーだ。
 



 
---------------------------------------------------------------------
以降、ブログ管理人の明日宮黎亜の文章です。(野球は全く分からずサッカー大好きでお馴染み)
この記事は、2016年の10月末にあった横国ポケラバーズの会の常盤祭で展示した会誌に載っていた、2つ上の先輩(院生)である智故さんが書いた記事です。私はサトシVSアラン回の感想記事(前編後編)を会誌用に直して投稿しました。それ以前の学祭に私が載せた会誌は、このブログを探せばいくつかあるかと思います。主にこのカテゴリに。
ポケラバの会誌は基本的には当日会場に来ないと見られないのですが、私がこの記事は是非載せたいと智故さんに頼んで代理で載せさせていただきました。

ちなみに直近の5月20日・21日の横浜国立大学清陵祭のポケラバブースに来ていただければ、また新たな会誌を読むことができますので是非!!

この記事はまだまだ続きます!!1回裏以降もお楽しみに!!

INDEX

1回表 ポケモンで打線組んだ (この記事)