#クサツーの逆襲EVOLUTION BGM総選挙投票コメント

2019年9月4日~9月7日の期間、私は所属するポケラバの夏合宿(#クサツーの逆襲EVOLUTION)として群馬県草津に行ってきました。去年も行った食事の美味しいホテル・中沢ヴィレッジでの3泊4日は、最高に楽しい時間となりました。M2生として11回目の合宿を仲間と満喫することができてとても良かったです。
合宿の様子は、以下のTogetterにまとめてありますので、是非ともサークル員みんなの合宿を楽しむツイートを見ていってください。

togetter.com

その2日目午前の企画として、BGM総選挙というものがありました。
BGM総選挙は去年の夏合宿(#草津でクサZ)でも開催されましたが、今回のシステムは1人につき10ptが与えられてそれを自分の好きなゲーム「ポケットモンスター」シリーズのBGMに好きなように配分して投票するシステムでした。つまり、自分の好きな曲10曲に投票することもできますし、ものすごく好きな1曲に10ptを注ぐこともできるということですね。

結果発表は、ソフトの発売順かつストーリーで聞く順番に編集されていて、それぞれの地方での冒険を思い出せて非常に良かったです。また、会場の音質もかなりよかったですね。(「戦闘!レシラム」と「戦闘!ゼクロム」の聴き分けが容易にできるレベル) また、「ENDING ~それぞれの未来へ~」などを含めた全ての投票曲をサウンドトラックの長さだけ流してくれたところもとても良かったと思います。
結果発表をしてくれたふか丸くん、ありがとうございました!

それでは、以下に私が投票した曲とそのコメントを結果発表された順に紹介してゆきます。

110番道路 ルビー・サファイア・エメラルド 1pt

投票コメント

サイクリングロードと海を分つ細い草むらの道が特徴的なカイナシティとキンセツシティを繋ぐ110ばんどうろ、
キンセツシティから北上して砂漠を間に挟む111ばんどうろ、
トライアスリートたちがランニングをする脇を花畑が飾りながらキンセツシティとシダケタウンを繋ぐ117ばんどうろ、冒険の関門となる海に分断されるキンセツシティ東側の118ばんどうろの西側、
フエンタウンから段差をかけ下りる112ばんどうろ、
ハジツゲタウンとりゅうせいのたきを繋ぐ荒れた114ばんどうろ、
ホウエン地方の中心部、冒険の中盤を彩るBGMです。少しずつ強くなってきた仲間たちとさらに力強く前へと進んでゆく印象の1曲ですね。
今回はルビー・サファイアバージョンでの投票としていますが、オメガルビーアルファサファイアでの少し優しい印象になったアレンジもまた良いですね。

追記

小学生の頃の私が最も好きだった道路である117ばんどうろで流れているこの曲に投票しました。BGMの投票ではありますが、私の趣味である道路の紹介もがっつりやってます。この曲が流れる6つの道路のうち114ばんどうろを除いた5つには、草むらを通らずに道路を通過できるルートがあるという共通点があります。(111ばんどうろを通り抜けるときはいわくだきで野生のポケモンに遭遇する可能性はある)(112ばんどうろはフ円から下る一方通行)(118ばんどうろはなみのりをして対岸に行くと曲が変わるのでこの曲が流れるエリア内は草むらには入らなくて良いという解釈)

ナナシマ4・5の島 ファイアレッドリーフグリーン 1pt

投票コメント

ヒワダタウンのアレンジBGMですが、私が初めて聞いて1番気に入ったのはFRLGだったのでそちらとして投票します。5のしまのBGMも同じですね。
小さいけれども育て屋やカンナの実家、いてだきのどうくつなど様々な見所がある4のしまには、優しさと楽しさを併せ持つようなこのBGMがぴったりなのでないかと感じました。

追記

投票コメントは2017年の自分のツイートを参考にしました。ヒワダタウンやフスベシティのアレンジ曲です。

 

209ばんどうろ(昼) ダイヤモンド・パール 1pt

投票コメント

ヨスガシティとズイタウンを繋ぐ209ばんどうろに加えて、
雨の沼地を抜けながらヨスガシティとノモセシティを繋ぐ212ばんどうろ、
そして海岸沿いを通ってリッシこのほとりとナギサシティを繋ぐ222ばんどうろと、
シンオウの水のある風景を彩る美しいBGMです。
特にロストタワーを見ながら池や小川を桟橋で渡っていく209ばんどうろの場景とマッチしていて、お気に入りですね。

追記

こちらは2016年の私自身のツイートを参考にしています。「東シンオウの水のある風景を彩る美しいBGM」という表現を自画自賛したいです。
ちなみにこの曲は私を含めて3名が投票し、合計3ptが入っていました。

4番道路(秋) ブラック・ホワイト 2pt

投票コメント

砂嵐に負けずに元気に旅をするバックパッカーが多く見られる4番道路、
大道芸やギターなどをしているパフォーマーで溢れる5番道路、
自転車で滑走するサイクリングがいる16番道路といった、
イッシュ地方の中央、ライモンシティの周辺にある3つの道路で流れる、明るく前へ進むイメージの曲です。
このBGMは季節それぞれでイントロのアレンジが異なっています。氷を印象付けるイントロの冬バージョン、下から押し上げるような力強いイントロの夏バージョン、明るい笛の音色が印象的な春バージョンもありますが、太鼓や木琴などのパーカッションが目立っており、楽しさに溢れているイントロの秋バージョンが一番のお気に入りで、今回はそれへの投票としています。

また、私がこの曲を好きになったきっかけはベストウイッシュでのアニメアレンジにあります。それはベストウイッシュの楽しくて賑やかな冒険の雰囲気にぴったりな1曲で、「さぁ行くぞ」という雰囲気の場面や次回予告でベストウイッシュ1年目から頻繁に使われていました。

追記

私が全てのBGMの中で最も好きな曲なので、唯一2ptを重ね掛けしました。この曲にはポケラバの総選挙企画で今まで2度投票していて、まず2014年夏のポケラバBGM総選挙ゲーム部門で文章の大枠を書き、次に2016年夏合宿(#湯田中はなかなか)での総選挙でも少し改変して投票し(この文章をブログ記事にしていないことが発覚してびっくり)、それをまた少しいじって今回のコメントとなりました。そのBGMが流れる道路全ての特徴を紹介して、その道路とその曲がどうマッチしているのかを紹介するという私のコメントのパターンは5年前からあったのですよね。
ちなみに、当初は4番道路の春夏秋冬全バージョンに1ptずつ入れる予定でしたが、イントロ以外は聴き分けられる違いが存在せず、それを4つ流させるのは面白くなさそうだったので、一番好きな秋verだけに2pt入れる形となりました。

勝利は目の前! ブラック2・ホワイト2 1pt

投票コメント

2年後のイッシュでのジムバトルのラストを
彩る1曲です。ブラック・ホワイトのバージョンとのわかりやすい相違点は、イントロがだんだん早くなってゆく所と、主旋律が比較的透き通った音色をしている所にあります。
2年前の挑戦者を思い出しながら戦うジムリーダーたちと、新たな風を吹かせるジムリーダーたち両方の心情を表した勝負のテーマですね。

追記

後述のBWver勝利は目の前!には元々入れる予定でしたが、B2W2verはまた違った味わいがあることを示したかったのでこっちにも投票をしました。
違いを示す際に「主旋律」や「音色」というそれっぽい言葉を使ったせいで、私ではなく音楽有識者のコメントだと結果発表後は勘違いされていましたね。

勝利は目の前! ブラック・ホワイト 1pt

投票コメント

BWの新要素の1つ、ジムリーダーがラスト1匹になるとBGMが変わること。その曲にふさわしく、「あと1匹だが、まだまだ何があるかわからないぞ!」というジムリーダーの気持ちと、「近づいた勝利をこの手にするんだ!」という主人公の想いのぶつかり合いが強く伝わってくる熱い曲となっています。赤・緑のスタート画面のBGMという伝統のBGMのアレンジでもありますね。アニメ・ベストウイッシュでもこの曲のアレンジ曲がバトルシーンのここぞという場面で使われており、当時の木曜日のクライマックスを盛り上げる曲ともなっていました。

追記

この曲には3名が投票し6ptが入っていたので、BW編上位枠としてB2W2verより後に紹介されました。この曲も2014年夏のポケラバBGM総選挙ゲーム部門で投票した曲ですね。「木曜日」という部分を「当時の木曜日」に変えるなど、微妙に文章を修正しています。

15番道路  X・Y 1pt

投票コメント

落ち葉をかきわけながらクノエシティとフウジョタウンを繋ぐ15番道路(ブラン通り)、
釣りの名所を見下ろす16番道路(トリスト通り)、
フロストケイブ外部、
猛吹雪の中進む17番道路(マンムーロード)、
で聞ける、カロス北部の息が白くなる地帯を彩る力強い1曲です。

追記

迷ったあげく投票締切5分前に滑り込ませ、提出が締め切り数秒前になった原因の曲です。(迷った理由は後述します。) カロス地方の道路には別名があるという特徴があってそれをどうしても入れたかったのでこういう文章になりました。「カロス北部の息が白くなる地帯を彩る力強い1曲」という表現も自画自賛したいですね。

コニコシティ (昼) サン・ムーン 1pt

投票コメント

潮風 向かいいれる 街
アーカラ島南西部にあるコニコシティ。その中華風で賑やかに商店が建ち並ぶ街の姿にぴったりな中華風BGMです。今回はゆっくりめのテンポでインパクトを放つ昼バージョンへの投票していますが、夜バージョンのイントロも独特の良さがありますよね。
そういえば皆さんがコニコシティに行った時は、是非とも歩行者を尾行してみてください。それだけでとても楽しい時間を過ごせます。

追記

2017年の自分のツイートを参考に書いたコメントです。コニコシティの看板に書いているキャッチフレーズ(?)がいいなと思ったので冒頭に入れました。
ちなみに、ラストの謎の文章の解説は以下の記事に書かれています。

asumiyareia.hatenablog.com

 

レインボーロケット団アジト ウルトラサン・ウルトラムーン 1pt

投票コメント

初代の赤緑から聞くことができたロケット団アジトのBGMが、近未来風にアレンジされて最新作のBGMとなった1曲です。しかし私にとってのこの曲は、「アローラ!レインボーロケット団のアジトへようこそ!!」の台詞でおなじみ、2018年の1月から3月の8週間にわたって全国のポケモンセンターで開催されたイベント「レインボーロケット団の野望」のときに店舗内で流れていた曲なのです。
ボスが店内に視察にやってくる30分前から所定の位置で待機しているときに、流れているこの曲を聞きながらボスの登場を心待ちにするのが、当時の私の毎週末のルーティーンの1つでした。
ボス達を崇拝するレインボーロケット団の新米したっぱとして過ごした私のあの8週間を彩る、思い出深い1曲ですね。

追記

去年のBGM総選挙(#草津でクサZ)でも投票した曲です。1年しか空いておらず既視感溢れる文章を見せることとなってしまうため、入れるか否か悩みましたがやはり思い出の1曲なので、文章構成を微妙に変えて投票しました。

 

 

以上、投票した9曲とそのコメントを紹介しました。今回は最大10曲投票できるということもあり、できる限り多くの地方のフィールドBGMを紹介しようと思ってこのような投票配分となりました。

以下ではおまけとして、投票するか迷ったが入れられなかった曲を紹介したいと思います。

 

投票しなかった曲たち

コトブキシティ ダイヤモンド・パール

という、ツイートを参考に当初は投票する予定だったのですが、今回は世代ごとのポイント合計も算出されてランク付けされるという制度があったため、サークルの年齢層の関係で人気が高そうな第4世代で複数ptを入れるのは避けたいと考え、締め切り5分前にカロス15番道路に差し替えることを決意したという経緯があります。(結局予想通り第4世代が1位でしたね)
コトブキシティシンオウで一番好きな街かつBGMもかなり好きなので、泣く泣く削った形です。

戦闘!アクロマ ブラック2・ホワイト2

2014年夏のポケラバBGM総選挙ゲーム部門で投票した曲です。戦闘BGMよりもフィールドBGMに重きを置きたかったので外すことになりました。

戦闘!エーテル財団職員

こちらもアクロマと同様の理由に加えて、去年のBGM総選挙でも投票しているという新鮮味の無さから投票をしないことにしました。

戦闘!ジムリーダー(ジョウト) ハートゴールドソウルシルバー 

戦闘曲に寄せる方向性だったら恐らく入れた曲です。

 

たくさんのBGMについて聞き入り、考え、楽しみ、思い出に浸ることのできる素晴らしい企画でした!再度運営の方々に感謝を述べたいと思います。ありがとうございました!